【けれど】(虽然...但是...)语感理解

[复制链接]
637 0
けれど
1けれど
(1)        2時間待った。けれど、彼は姿を表さなかった。
(2)        パーティーではだれも知っている人がいなかった。けれど、みんな親切でとても楽しかった。
(3)        この作品で3等賞ぐらいとれるかなと期待していた。けれど、結果は思いがけなく1等賞だった。
文頭に用いて、その前に述べられたことから予想されるのとは異なった展開で次に続くことを表す。「しかし」にくらべて、やや話しことば的。ただし、くだけた文章でも使う。
2…けれど
(1)        2時間待ったけれど、彼は姿を現さなかった。
(2)        あの人はきれいだけれど、意地悪だ。
(3)        2時間待ったけれど、彼は姿を現さなかった。
(4)        野球もおもしろいけれどサッカーはもっとおもしろいと思う若い人が増えている。
(5)        係長はもうすぐ帰ると思いますけれど、ここでお待ちになりますか。
節に付いて、そこで述べられたことから予想されるのとは異なった展開で次に続くことを表す。逆接表現だが、かならずしも逆接とは限らず、(5)のように前置きのようにも使う。やや話しことば的だが、くだけた文章でも使う。
3…けれど
(1)        いま母は留守なんですけれど。
(2)        来週は外国出張で、いないんですけれど。
(3)        紅茶は切らしています。コーヒーならありますけれど。
(4)        ちょっとコピー機が動かないんですけれど。
(5)        書類が一枚足りないんですけれど。
(6)        かあさん、友達が夏休みにうちへ泊まりに来たいって言ってるんだけれど。
文を途中で省略した形で、いいわけ、事情の説明などを柔らかい調子で述べるのに用いる。(4)(5)(6)のようにして、間接的に依頼をするのにも使う。丁寧体、普通体どちらの文にも付く。丁寧体に付くと女性的で丁寧な表現になる。話しことば。
明鏡国語辞典
けれ‐ど
[接助・終助・接]
「けれども」に同じ。⇒ けれども(接) ・ けれども(接助・終助)
明镜日汉双解辞典
けれ‐ど接助・終助・接
◯「けれども」に同じ。/同“けれども”。⇨けれども(接)・けれども(接助・終助)
例解学習国語辞典(第11版)
けれど助接続ケレド
→けれども。
角川古語大辞典
けれど
名ラテン語 credo キリシタン用語。使徒信経。キリスト教の信仰箇条を述べた祈禱。
「たゞいまのけれどはなに事ぞ。しんじ奉るべきひいですのかんじんのでうなり」〔国字本どちりなきりしたん〕
けれど(も)
元来は形容詞型活用語尾「けれ」に接続助詞「ど(も)」が接したものと考えられている。その過渡的な形は「さは有まいけれども、民を恵ん為ぞ(蒙求抄・一〇)」のように、「まじ」の已然形「まじけれ」から転じたと思われる形で中世末から見られる。『ロ師文典』には「上げう queredomo」「申すまい queredomo」の二形を挙げている。近世後期には完全に「ども」に代って用いられるようになった。接助活用語や助動詞の終止形に接続して逆接の意味を表す。
「けふのはたらき、半日払ひにせふけれど、なまなか半手間取ふより」〔薩摩歌・中〕
「岩おこしほどな大粒な痘痕{あばた}があるけれど、上塗に工数{くかず}がかゝつたから見えねへ」〔浮世床・二・上〕
「しよせん大見せへあがつちやア、ほんの事だけれども、地犬{じいぬ}がざしきへ出た様でむまがあわず」〔南閨雑話〕
 接続先行の文を受けて、これと反対のことを述べようとする態度を示す。
「なる程、正直きつたにやアちげへねエのさ。けれど是にも深ゐ訳合のある事でごぜへすから」〔嘉和美多里〕
视觉小说日汉汉日术语库
けれど
但是

重要例句
でもそんな風に僕の頭の中に直子の顔が浮かんでくるまでには少し時間がかかる。そして年月がたつにつれてそれに要する時間はだんだん長くなってくる。哀しいことではあるけれど、それは真実なのだ。
Vouloir c'est pourvoir.<諺>志さえあれば必ず成功する
您需要登录后才可以回帖 登录 | 停止注册

本版积分规则

研究报告

更多

社区同学

更多

客服中心

Admin@tjrzzl.com 周一至周日 10:00-22:00 仅收市话费

关注我们

  • 加入QQ群组
  • 关注官方微信
关于我们
关于我们
友情链接
联系我们
帮助中心
运营理念
注册说明
获取硬币
服务说明
社区规范
免责声明
账户安全
关注我们
官方微博
官方空间
官方微信
快速回复 返回顶部 返回列表