〜手前 て ま え

[复制链接]
167 0
〜手


ま え

〜手前(てまえ)N1
意味
①〜という立場・状況なので、(・・・するしかない)
②〜の前なので、
・「〜という状況や立場からなので、・・・するほか選択肢がない」と言いたい時に使う。
・話し手の第三者に対する態度を意識した表現。後件には主観的な文が来ることが多い。
接続
V(辞書形 / タ形 / テイル形) てまえ
Nの + てまえ
Nは人に関する単語が来る
例文
熱があるから学校を休むと言ってしまった手前、外に出て誰かに見られてはまずい。
おまかせしますと言った手前、友達の買ってきた弁当が嫌とは言えなかった。
自分から誘ってしまった手前、今さらやっぱりやめておこうとは言えない。
実習生が見ている手前、あたふたした姿を見せることはできない。しっかり授業に備えて教案を準備しておこう。
彼女の手前、試合で無様な姿を見せることはできない。
夫がCanonに勤めている手前、他社のカメラが欲しいなんて言えない。
アパレルの会社で働いている手前、常にファッションには気をつかっている。
参加すると言ってしまった手前、今さら飲み会をキャンセルなんてできない。
Vouloir c'est pourvoir.<諺>志さえあれば必ず成功する
您需要登录后才可以回帖 登录 | 停止注册

本版积分规则

研究报告

更多

社区同学

更多

客服中心

Admin@tjrzzl.com 周一至周日 10:00-22:00 仅收市话费

关注我们

  • 加入QQ群组
  • 关注官方微信
关于我们
关于我们
友情链接
联系我们
帮助中心
运营理念
注册说明
获取硬币
服务说明
社区规范
免责声明
账户安全
关注我们
官方微博
官方空间
官方微信
快速回复 返回顶部 返回列表