可くして
~べくして〛◊bekushite
后缀连(かな)按照自然规律,这是必然会发生的as it is bound to (happen), following the natural course
后缀连(かな)尽管有可能though possible as it may be
起こるべくして起こった事故だった。[中]这是本应发生的事故。[英]It was an accident that was waiting to happen.
大辞林 第四版Diminuer l'article
べく して
(連語)
〔推量の助動詞「べし」の連用形「べく」に接続助詞「して」の付いたもの〕
①きっと…するであろうという予想のもとで。…するのは当然という状況で。
「勝つ━勝った試合」
②…するのは可能であるとしても。
「そのような事は言う━行いがたい」
三省堂国語辞典 第八版Diminuer l'article
べく して⦅接助⦆
〔文〕
①…することが当然な状況じょうきょうで。
「起こる━起こった事故・書かれる━〔=べきなのに〕書かれなかった歴史」
②…することはできても。
「制度改革は、言う━おこなわれない」
(大修館)明鏡国語辞典[第三版]Diminuer l'article
べく–して
[連語]
❶《前後に同じ動詞を伴って》当然そうなる[する]はずで。当然のこととして。
「これは勝つべくして勝った試合だ」
「起こるべくして起こった事件」
❷〔古風〕《下に反意的・対句的な表現を伴って》…することはできても。
「この説は言うべくして行うべからず<出典>〈福沢諭吉〉」
[参考]文語助動詞「べし」の連用形+接続助詞「して」。
大辞泉Diminuer l'article
べく‐して
〘連語〙《推量の助動詞「べし」の連用形+接続助詞「して」》
1当然であるという状況で。「負ける―負けた」
2…することはできても。「その本は読む―理解しがたい」
MOJi辞書Diminuer l'article
可くして【べくして①】