【それで】【そこで】

[复制链接]
1365 0
それで  所以... 难怪...

説明:“所以……”、“因此……”。

例句:ずっと日本にっぽんに住すむつもりです。それで今いま、日本語にほんごを勉強べんきょうしています。 我打算一直住在日本,因此现在正在学日语。


[chui]註意:「それで」表示上下文之间的因果关系。[/chui]

それで
(1)        きのうの晩熱が出て、それで今日は学校を休んだ。
(2)        小さい時に海でこわい思いをした。それで海が好きになれない。
(3)        A:来週から試験だ。
B:それで。A:しばらく遊べない。
(4)        A:昨日、突然いなかから親戚が出てきまして…。
B:それで。A:それで、あのう今日の残業は…。
B:かまわないよ、はやく帰りなさい。
理由を表す言い方。(3)や(4)のBのように相手の話を促すときにも使う。話しことば。さらにくだけた言い方に「で」がある。



そこで
1そこで〈理由〉
(1)        今度の事件ではかなりの被害が出ています。そこで、ひとつ皆さんにご相談があるのですが。
(2)        皆さんこの問題にはおおいに関心をお待ちのことと思います。そこで専門のお立場からご意見をお聞かせいただければと思うのですが、いかがでしょうか。
(3)        村ではだれ一人、荒れ地の開墾に賛成の者はいなかった。そこで役人はまずひとりの若者を選んでこの困難な事業に当たらせることにした。
(4)        A:このあたりは開発が遅れてるな。
B:そこで、相談なんだが少し金を融資してもらえないかな。
理由を表す。ある事情を前提に、改まって次に何かを提案するときなどに使う。改まった言い方。「それで」に言いかえることができる。
2そこで〈時点〉
(1)        A:だんだんむずかしくなってきたし、タイ語の勉強やめようかな。
B:そこでやめちゃダメだよ。せっかく今までがんばってきたんだから。
(2)        仕掛け花火が炸裂し、そこで祭りは終わりになった。
「その時点で」という意味。場所ではなくある状況のもとでの判断を述べるときに使われる。
Vouloir c'est pourvoir.<諺>志さえあれば必ず成功する
您需要登录后才可以回帖 登录 | 停止注册

本版积分规则

研究报告

更多

社区同学

更多

客服中心

Admin@tjrzzl.com 周一至周日 10:00-22:00 仅收市话费

关注我们

  • 加入QQ群组
  • 关注官方微信
关于我们
关于我们
友情链接
联系我们
帮助中心
运营理念
注册说明
获取硬币
服务说明
社区规范
免责声明
账户安全
关注我们
官方微博
官方空间
官方微信
快速回复 返回顶部 返回列表