終助詞
發佈時間:2025-05-01
点击:
しゅう じょし【終助詞】
助詞の一。文の終わりにあってその文を成立させ、疑問・詠嘆・感動・禁止などの意を表すもの。いろいろの語に付く。口語では
「か」
「かい」
「かしら」
「な(禁止)」
「ぞ」
「ぜ」
「とも」
「って」
「の」
「わ」
「や」
「
文語では
「か(かな)」
「が(がな)」
「かし」
「な(詠嘆)」
「な(禁止)」
「そ」
「なむ」
「ばや」
「よ」
などがある。
免责声明:本站行业新闻资讯栏目所提供的内容有部分来源于网络,版权归原作者。
下一篇:未然形