①
パリの国こく際さい会かい議ぎに出しゅっ席せきするついでに、パリ大だい学がくの森もり先せん生せいをお訪たずねしてみよう。
②
買かい物もののついでに図と書しょ館かんに寄よって本ほんを借かりてきた。
③
上うえ野のの美び術じゅつ館かんに行いったついでに久ひさしぶりに公こう園えんを散さん歩ぽした。
④
林はやし:森もりさん、悪わるいけど、立たったついでにお茶ちゃいれて。
接続 VるVた/する動どう詞しのNの+ついでに
「ものごとを行おこなう機き会かいを利り用ようして、都つ合ごうよくほかのこともつけ加くわえて行おこなう」と言いうときの言いい方かた。 前まえの文ぶんは初はじめからの予よ定ていの行こう動どうで、後あとの文ぶんは追つい加か的てきな行こう動どう。
Uses opportunity of one event to conveniently accomplish something else as well. Clause preceding ついでに contains originally planned action, while clause succeeding describes supplementary action.