~ごとき/ごとく/ごとし N1

[复制链接]
270 0
~ごとき / ごとく / ごとしN1
意味
~ように
「ごとき」が人を表す名詞と接続した場合、相手を軽視した表現になる。また、自分について言う場合は謙遜の意味を持つ。
接続
V(辞書形/タ形) + かのごとき + N
V(辞書形/タ形) + かのごとき(文中)
V(辞書形/タ形) + かのごとし(文末)
Nの + ごとき + N
Nの + ごとく(文中)
Nの + ごとし(文末)
備考
書き言葉で古い表現
例文
光陰矢の如し。(月日はあっという間にすぎるという意味のことわざ)
メロスは疾風の如く形場にと突入した。
私がこの子に「幸子」と名前を付けたのは、読んで字の如く、幸せな子になって欲しいと思ったから。
いつものごとく、ジョンさんは遅刻してきた。
お前ごときに、負けてたまるか。
私ごときがこのような賞を頂けるなんて、大変光栄です。


如き
〚ごとき〛◊gotoki
名后缀[➜如し][➜の様に・のように・1](かな)好像,好像,一样like, as if, the same as
立て板に水の如きプレゼンテーション、おそれ入りました。[中]我很害怕像水一样的报告。[英]Your presentation was so smooth and fluent - what can I say?
実験台ごときで恐れる俺様じゃないぞ。[中]我可不是那种连实验台都害怕的大爷。
Vouloir c'est pourvoir.<諺>志さえあれば必ず成功する
您需要登录后才可以回帖 登录 | 停止注册

本版积分规则

研究报告

更多

社区同学

更多

客服中心

Admin@tjrzzl.com 周一至周日 10:00-22:00 仅收市话费

关注我们

  • 加入QQ群组
  • 关注官方微信
关于我们
关于我们
友情链接
联系我们
帮助中心
运营理念
注册说明
获取硬币
服务说明
社区规范
免责声明
账户安全
关注我们
官方微博
官方空间
官方微信
快速回复 返回顶部 返回列表